第一牧志公設市場

第一牧志公設市場は那覇市にある公設市場で、色鮮やかな魚介類や豚などの食肉類、うみぶどうや島らっきょうなど沖縄の特産品が店頭に並べられて売られており、2階には沖縄らしい料理を楽しめる食堂がある。2019年6月より老朽化による建て替えのため、近くにある旧第二牧志公設市場の跡地(旧にぎわい広場)の仮設市場が開かれている(2022年度末までを予定)。
ニュース
- 沖縄県産フルーツを使った生ジェラート・ジュースはいかが?泡盛ジェラートも驚くほど絶品な「H&Bジェラ沖縄」(那覇市) - OTV 沖縄テレビ放送
- Report(前編):YUUREEGWa 2024>2025 〜令和6年度沖縄文化芸術の創造発信支援事業 事業報告会〜 - 沖縄県文化芸術振興会
- 沖縄スイーツの新定番!?沖縄素材入りの”餅” 生でも巻いても揚げてもプルっプルっでとろっと食感「琉球牛乳餅」(那覇市) - OTV 沖縄テレビ放送
- 富山公設市場に平和堂 新設商業エリア、26年夏オープン - au Webポータル
- 昔ながらの市場を今につなげる 特別対談 那覇市第一牧志公設市場×栄町市場 - 琉球新報デジタル
- 肉や刺し身など…年末年始の食材を求め行列 那覇市第一牧志公設市場 [沖縄県] - 朝日新聞
- 公設市場に活気「にぎやかな新年に」 年末年始準備で行列 沖縄 - 琉球新報デジタル
- かまぼこ老舗 復活へ 創業100年ジランバ屋 那覇 「ポーたま」が承継 - 沖縄タイムス社
- 那覇市牧志の市場中央通り 第1アーケードが完成 7年がかりで再建 [沖縄県] - 朝日新聞
- 第一牧志公設市場の隣 市場中央通りに待望の「新アーケード」が完成 - TBS NEWS DIG