第一牧志公設市場

第一牧志公設市場は那覇市にある公設市場で、色鮮やかな魚介類や豚などの食肉類、うみぶどうや島らっきょうなど沖縄の特産品が店頭に並べられて売られており、2階には沖縄らしい料理を楽しめる食堂がある。2019年6月より老朽化による建て替えのため、近くにある旧第二牧志公設市場の跡地(旧にぎわい広場)の仮設市場が開かれている(2022年度末までを予定)。
ニュース
- 沖縄スイーツの新定番!?沖縄素材入りの”餅” 生でも巻いても揚げてもプルっプルっでとろっと食感「琉球牛乳餅」(那覇市) - OTV 沖縄テレビ放送
- ハリセンボン・近藤春菜さん&箕輪はるかさん、沖縄那覇の公設市場で郷土料理を大絶賛「今まで食べたのと違う…」 - ハフポスト
- 昔ながらの市場を今につなげる 特別対談 那覇市第一牧志公設市場×栄町市場 - 琉球新報デジタル
- 肉や刺し身など…年末年始の食材を求め行列 那覇市第一牧志公設市場 [沖縄県] - 朝日新聞
- 公設市場に活気「にぎやかな新年に」 年末年始準備で行列 沖縄 - 琉球新報デジタル
- <経済短信>28日に牧志公設市場で琉球料理教室 - 琉球新報デジタル
- ポーたま株式会社、創業約100 年「ジランバ屋」の事業を承継 - PR TIMES
- 那覇市で創業100年のかまぼこ店が復活へ 引き継いだ人気店はどこ? - 沖縄タイムス社
- 沖縄のことしの旧盆事情 お供え物に台風の影響が…? - nhk.or.jp
- 1日1万人が行き交う那覇市牧志の市場中央通り 第1アーケードが完成し快適に 7年がかりで再建した店主ら笑顔 - 沖縄タイムス社