Ecosia

Ecosia(エコジア)はドイツのクリスチアン・クロールが創設した検索エンジン。広告で得た80%以上の利益を植林や森林保護のNPOに寄付している。独自のアルゴリズムを設定しているが、Bingをベースとした検索エンジンで日本語の検索も可能。プライバシー保護のため、検索履歴の暗号化や外部トラッキングツールの不使用、個人情報をサードパーティの広告会社に渡らないことなどを約束している。iOSやAndroidのアプリもあり、ブラウザとしての使用もできる。デザインがかわいい。
genre:サーチエンジン
ニュース
- Google検索を使いたくないときの検索エンジンは? - 株式会社キャパ
- まだ間に合う!アースデイにしたい、簡単な5つのアクション【アースデイ2022】 - フロントロウ
- GoogleとMicrosoftが大量のスパム広告をDuckDuckGoなどの小規模検索エンジンに表示させていることが判明 - GIGAZINE
- 途上国での植林と再エネ普及を支援できる、寄付のサブスクアプリ「Furthr」 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン - IDEAS FOR GOOD
- プライバシー重視でグーグルに挑む、新検索エンジン「You.com」ベータ版公開 - CNET Japan
- ドイツのエコな検索エンジンEcosiaが欧州最大の環境ファンド設立 - Forbes JAPAN
- ナッカルビのウラナミ『検索が世界を救う?』 - 波伝説
- 「Safari」は設定で使い勝手が大きく変わる︓iPhone設定チェック(4) - Impress Watch
- 世界の森の音が試聴可能、環境問題に取り組むtree.fm とは - Time Out Tokyo
- 森林破壊を止める。世界の森にテレポートできる、デジタル森林浴ラジオ「tree.fm」 | 世界のソーシャルグッドなアイデアマガジン - IDEAS FOR GOOD