Ecosia

Ecosia(エコジア)はドイツのクリスチアン・クロールが創設した検索エンジン。広告で得た80%以上の利益を植林や森林保護のNPOに寄付している。独自のアルゴリズムを設定しているが、Bingをベースとした検索エンジンで日本語の検索も可能。プライバシー保護のため、検索履歴の暗号化や外部トラッキングツールの不使用、個人情報をサードパーティの広告会社に渡らないことなどを約束している。iOSやAndroidのアプリもあり、ブラウザとしての使用もできる。デザインがかわいい。
genre:サーチエンジン
ニュース
- マイクロソフトがグーグルを圧倒「Bing」の収益性が高い理由 - AppBank.net
- マイクロソフト、対話型AI採用「Bing関連API」を5月より大幅値上げ - ASCII.jp
- Google以外のおすすめ検索エンジン8選。実際どれくらい使えるの?(2023年2月13日)|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース
- 脱Google。試す価値がありそうな検索エンジン8選 - GIZMODO JAPAN
- 植樹に貢献できる検索エンジン「ECOSIA」がすごい【VOGUE ... - VOGUE JAPAN
- 国内を代表するエンターテインメントカンパニーが取り組むESG・脱炭素 ... - ZUU online
- 支払うたびに植樹できる「TreeCard」 エコ検索エンジンのエコシア ... - ELEMINIST
- 0円でできる「サステナブルな暮らし」のはじめ方 7つのアイデア - ELEMINIST
- インテリアだけじゃない!市民科学の可能性を秘めるアクアリウム ... - オーシャナ
- 50ドル使う毎に植林される。環境に配慮した木製デビットカード - GIZMODO JAPAN