首里城公園
首里城公園は那覇市にある都市公園で、琉球王朝の城跡。2019年10月の大規模火災で、復元されていた正殿、北殿、南殿が全焼してしまったが、守礼門など火災を免れた重要な史跡や施設は多数残っている。首里城公園ではこれらを周る「首里城復興モデルコース」を提案している。周辺には施設見学ができる泡盛の蔵元もいくつかある。かつて首里城の正殿だけを見て帰っていた人にとっては、周辺の散策で多くの発見があるだろう。また、再建に向けて各所で募金やクラウドファンディングが行われている(那覇市ホームページ内特設ページ)。
(情報は更新されている可能性があります。サイトにで直接ご確認ください)
ニュース
- バッジ収益金、首里城基金へ 沖縄経済同友会が78万円を寄付 - 47news.jp
- バッジ収益金 首里城基金へ 沖縄経済同友会78万円 - 琉球新報デジタル
- ポケモンキャラクター「ガーディー」をデザインしたマンホール 「ポケふた」 首里城近くに設置(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース
- ポケモンキャラクター「ガーディー」をデザインしたマンホール 「ポケふた」 首里城近くに設置 - TBS NEWS DIG
- 興南中・高校アクト部 首里城土産共同開発 沖縄 - Yahoo!ニュース
- 首里城公園と興南アクト部が修学旅行生向け土産を共同開発 28日から「首里コップクッキー」「紅型そっくす」 - 沖縄タイムス社
- よみがえる朱色 首里城火災6年 - 朝日新聞
- 姿を現した朱色の正殿 焼失から6年、ドローンで見た首里城 [沖縄県] - 朝日新聞
- 首里城復興祭、国王・王妃役「願い発信」「盛り上げたい」 11月1~3日(琉球新報) - Yahoo!ニュース
- 首里城復興祭、国王・王妃役「願い発信」「盛り上げたい」 11月1~3日 - 琉球新報デジタル