百度

百度(バイドゥ)は中華人民共和国の大手検索エンジン(2000~)。かつて日本向けの検索エンジンも提供していたが2005年に撤退している。中国当局の厳しい検閲下にあり、ブロックされているサイトや記事がある。独自の百科事典やMP3検索、地図機能も提供している。当局からの規制や他の中国国内の検索エンジンとの競争にさらされている。
ちなみに、日本法人であるバイドゥはポータルサイト「Hao123」を運営しています。これがなぜか海外製のフリーソフトに同梱されていることが多く、インストールの過程で意図せずHao123もインストール・設定してしまうことがあります(不要な場合はPC内でbaiduを検索して削除してください)。
genre:サーチエンジン
ニュース
- カカオと百度、自動運転タクシーで協力 - nna.jp
- Uber、ロボタクシー世界展開で Baidu と提携 - 観光経済新聞
- 中国百度のロボタクシー、LiDARから“カメラのみ”に舵 テスラと主導権争いへ - 36Kr Japan
- 第872回 百度(Baidu)の新しいMoEモデルを、安価なGPUで動作させる - gihyo.jp
- 中国で完全無人タクシー急拡大 百度、武漢で400台運行「全土でさらに千台」 運転手「仕事奪われる」 - 北海道新聞デジタル
- 百度がウーバーと自動運転車で提携、世界市場展開に弾み―米メディア - dメニューニュース
- ウーバーと中国百度が提携、自動運転配車サービス拡大…アジア・中東で年内開始へ - レスポンス(Response.jp)
- 16日午前の記事一覧:百度と米ウーバー、自動運転タクシー業務で提携など(トレーダーズ・ウェブ) - Yahoo!ファイナンス
- 百度の自動運転タクシー、Uberアプリで予約 アジア・中東で提携 - 日本経済新聞
- 百度が瀋陽にAI産業園、40社入居 - nna.jp